🔍 基本理念
ロータリークラブの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある
- 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること
- 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に
奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること
- ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること
- 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること
🧭 クラブミッション
- 女性の社会基盤を拡げ、誰もが耀く社会を目指す
- 多様な人々と交流し、国際理解・親善・平和を推進する
- 奉仕活動で、地域や世界に貢献する
⚖️ クラブバリュー
- 女性のココロとカラダの健康
- 女性のリーダーシップと子供の可能性支援
- 地域と連携し、持続的奉仕活動に取り組む
衛星クラブ紹介2025.mp4
クラブ運営管理委員会
魅力ある例会運営とクラブ内の円滑なコミュニケーションのために活動しています
女性活躍推進委員会
会員相互のキャリアアップ講座企画・開催。ローターアクトクラブ支援
首里まちづくり委員会
歴史や文化を未来ある若者へ伝承と伝統文化を継承する体制の構築及び首里まちの環境整備
職親プロジェクト委員会
職親とは何かを知り、その先に私たちができることを考える
子どもの支援委員会
学校や地域団体との協働事業で子どもの可能性を広げ、キャリア教育を実施
広報・公共イメージ委員会
地域社会との連携活動や委員会活動の情報発信と効果的なPR活動
健康スポーツ委員会
健康とスポーツイベントや地域活動など地域や企業、団体と連携
仲間づくり委員会
会員相互理解と親睦に向けた様々な取り組みと会員増強